高崎市子育てなんでもセンター内託児ルーム
子育て中のリフレッシュ、
映画鑑賞や観劇、買い物、美容院など、
いつでもどんな理由でも利用できる
一時預かり保育施設です
群馬支所内の託児施設について
高崎市役所群馬支所内に新しく託児ルーム「高崎キッズサポートけやき」が開所しました。
詳細はこちらをご覧ください。かしの木で登録されている方は改めての登録は必要なく、そのまま利用できます。
お子さまのお預かりについて
新型コロナウィルス感染症を含む感染症を理由として、普段通っている小学校、幼稚園・保育園が
休校(休園)となっているお子様は、感染症拡大防止の観点からお預かりすることができませんので、
あらかじめご了承ください。
感染症に対する衛生管理
かしの木では以前より感染症に対する以下の様な衛生管理を実施しています。
・職員全員が出勤前に自宅で検温
・職員全員マスクを着用
・出勤時、外出後に手洗い・うがい
・毎日定時に手を触れる箇所を消毒
・食事援助時には手袋
・食事前に机や食器をミルトンやアルコールで除菌
お子さまのマスク着用について
日本小児科医会が示す通り、突然死症候群のリスクなどが高いため、3歳未満の子どもへマスクの着用はさせていません。
また、3歳以上の子どもに関しては強要はしていませんが、できる方にはマスクをしてきていただくと助かります。
マスクをお持ちでない3歳以上のお子様でマスクができる方には、こちらでマスクを提供させていただいています。
集団での保育のため、少なくとも感染のリスクがあることを理解の上、お預けください。
ご理解とご協力をお願いします。
ネット予約開始
2020年3月1日から、かしの木への利用予約がインターネットでできるようになりました。
アカウント作成にはパスワードが必要になります。過去に登録されている方はお電話でご確認ください。
ネット予約は利用日の1ヶ月前0:00から予約可能のため、電話予約の7:30より早い時間となりますのでご注意ください。
認可保育所の基準を満たした保育内容
利用時の荷物を最小限に