かしの木の中の様子

施設内の間取り

 

「午睡・保育室」と「保育室」は普段、1つの部屋になっています。

昼食後の時間に収納式の壁を出して、部屋を区切り午睡する子としない子で分けています。

また、15時頃になり午睡する子が減った時に壁をしまっています。

保育室 105.85㎡
トイレ 9.3㎡
事務室 29.25㎡
前室 9㎡

各部屋の紹介

食事・保育室

食事やおやつを食べるスペースです。保育室とはパーテーションで仕切ってあります。普通食の子とアレルギーの子とは、場所とタイミングをずらして食べています。

アレルギーのお子さまはお預かりする時間帯によって、おやつ・食事を持参していただいています。持ってきていただいたものは、普通食のものと別の色の黄色いお盆(普通食は青いお盆)に乗せて用意しています。また、お盆やおやつに個人の名前をマスキングテープに書いて貼っています。

食事の時間ではない時は、大きい子の遊ぶ場所にしています。

小さい子が遊ぶには小さすぎるおもちゃや、ぬり絵、お絵描き、カードゲームなどをしています。

午睡・保育室

 

毎日12:30頃から14:30頃まで、保育室内を収納可能な壁で区切って午睡室を作り、寝ています。

 

寝ない子は無理には寝かさず、家での生活のリズムが違う子や大きい子は隣の保育室などで遊んでいます。

 

午睡の時間でない時は壁をしまい、隣の保育室と合わせて広いスペースになっています。また、ベビーサークルがあり、0歳などの乳児はその中で過ごしています。

保育室

部屋の中でも場所によっておもちゃのコーナー分けをして遊んでいます。

 

・南西側におままごとコーナーと列車コーナー

・南東側にブロックコーナー

・北東側に乳児コーナー(ベビーサークル)

・北西側はオムツ替えコーナーと絵本コーナー

 

部屋の南側は全面掃き出し窓になっていて、冬でも汗をかくほど暖かい部屋です。

床は床暖房になっています。

保育室の南東側 ブロックコーナー

日替わりで毎日2種類のブロックや積み木を出しています。

ブロックコーナーへ日替わりで出しているおもちゃ

ブロックコーナーで遊ぶ様子

保育室の南西側 おままごと・キッチンコーナー

キッチンコーナーで遊ぶ様子

キッチンコーナーのおもちゃ

列車コーナーで遊ぶ様子

列車コーナーのおもちゃ

おままごと・キッチン・列車コーナーで遊ぶ様子

乳児コーナーのおもちゃ

人数が多くない時、おもちゃに飽きてしまったり気分転換したほうが良い時などに組み立て式の滑り台を出して、体を動かしています。

テラス

 

 

天気のいい日はテラスに出て遊んでいます。

夏は屋根に日除けをはっています。

部屋では走り回れない子も、テラスでは思いっきり走り回っています。

また、しゃぼん玉をしたり、大きい子はフラフープやなわとびをして過ごしています。

洗面所

 

 

低い洗面台と、高い洗面台があります。

センサー式の水道で、ペーパータオルを使用しています。

WC

 

 

トイレは男の子用と女の子用、その他に大人と同じ個室トイレが2つあります。